こんにちは!海老名ビオス整骨院です。
今日はおそうじについてです。
最近はキッチン周りやテーブル周りのおそうじアイテムが増えましたよね。
そんなおそうじグッズでよく目にする滅菌・殺菌・除菌・抗菌という言葉。
それぞれの意味をご存知でしょうか?
今日はそんなおそうじ用語について考えてみましょう。
「除菌」
微生物の死滅は伴わず、微生物を取り除いて低下させること。
対象物から増殖可能な細菌の数を、有効数減少させること。
この細菌にはカビや酵母などの真菌類は含まれません。
「殺菌」
食品中の微生物を死滅させること。蒸気、火、電熱、赤外線などによる加熱殺菌がある。
殺菌とは食品の安全性を損なう菌を殺すことで、必ずしも無菌になるわけではない。
また、殺す対象や殺した程度を含んではいません。このため、その一部を殺しただけ
でも殺菌といえる。
「抗菌」
抗菌とは「菌の繁殖を防止する」という意味です。経済産業省の定義では、抗菌の対象を
細菌のみとしています。JIS 規格でその試験法を規定していますが、抗菌仕様製品では、
カビ、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされています。
菌を殺したり減少させるのではなく、繁殖を阻止するわけですが、
これも対象やその程度を含まない概念です。
聞いただけでは、どれも同じ意味合いに感じてしまいますが
それぞれ違いがあるんですよね。
あなたの持っているおそうじグッズは「抗菌」ですか?「除菌」ですか?